いんげんと竹輪のマヨごま油和え

もえちゃんはは @moehaha
マヨネーズとごま油でいんげんがモリモリ食べれます。いんげんの青臭さが苦手な方は絶対に試してみて下さい(*^^)
このレシピの生い立ち
畑のいんげんの収穫時期に何度も作ります。ごま油を入れるのは知人から教わりました
いんげんと竹輪のマヨごま油和え
マヨネーズとごま油でいんげんがモリモリ食べれます。いんげんの青臭さが苦手な方は絶対に試してみて下さい(*^^)
このレシピの生い立ち
畑のいんげんの収穫時期に何度も作ります。ごま油を入れるのは知人から教わりました
作り方
- 1
いんげんは端を切り落とし4cmくらいの斜め切りにする
- 2
人参は繊維に沿って4cmの棒状に切ります
- 3
①と②を一緒に4分間茹でてザルにあげ流水で冷やし水をきります(塩少々入れて茹でる)
- 4
ちくわは薄く斜め切りする
- 5
ボウルに③と④と、調味料も全て入れて良く混ぜ和える
- 6
器に盛ったら完成です
- 7
2018年2月9日話題入りしました。有難うございます!
コツ・ポイント
歯ごたえが少し残るくらいにいんげんを茹でる。ごま油を入れることでいんげんの青臭さがなくなり凄く美味しいです
似たレシピ
-
-
竹輪とインゲンのピーナッツマヨ和え*簡単 竹輪とインゲンのピーナッツマヨ和え*簡単
香ばしいピーナッツと胡麻油・マヨネーズが合うんです!インゲンと竹輪に和えるだけの簡単レシピ♪ お弁当にもどうぞ お料理ニャロメ -
インゲン炒め!苦手な人もパクパクいける! インゲン炒め!苦手な人もパクパクいける!
インゲンの青臭さが和らいで、インゲン苦手な人もパクパク食べられます。鰹節がインゲンに絡んで、美味しいです。 akicmon -
チクワとインゲンのしょう油マヨ和え★ チクワとインゲンのしょう油マヨ和え★
ハズレなしのしょう油マヨで、冷蔵庫に残っていたチクワ、茹でたインゲンを和えてみました♪水っぽくならないのでお弁当にも♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092235