小麦・乳製品不使用☆きのこの豆乳クリーム

KOKIA
KOKIA @cook_40238721

小麦・乳製品・お肉を使わずに作りました。
きのこがおいしい!
このレシピの生い立ち
小麦・乳製品・お肉を使わずにシチューを作りたかったので、料理本を見てアレンジしました。

小麦・乳製品不使用☆きのこの豆乳クリーム

小麦・乳製品・お肉を使わずに作りました。
きのこがおいしい!
このレシピの生い立ち
小麦・乳製品・お肉を使わずにシチューを作りたかったので、料理本を見てアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. きのこ類(しめじえりんぎ) 各1株
  3. トマト 2個
  4. オリーブオイル 適量
  5. 小さじ1
  6. 豆乳 400cc
  7. 米粉 大さじ3
  8. 味噌 大さじ1
  9. 塩こしょう 適量
  10. 赤ワイン(お好みで) 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄く切る。
    きのこ類は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    トマトは湯むきして、一口サイズに切る。(私はお皿に入て、ラップをしてレンチン→皮をむきました。やけどに注意!)

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを適量入れ、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、きのこ類を足して炒める。

  5. 5

    トマト、塩を足す。

  6. 6

    ボウルに豆乳と米粉を入れ、泡立て器でざっくり混ぜる。
    粉っぽさがなくなったら、❺に入れる。

  7. 7

    味噌、塩こしょうを入れて味を整え、とろみがつくまで混ぜる。
    お好みで、赤ワインを入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

野菜・きのこ類は、お好みのものを使ってください。
豆乳と米粉を入れることで、しっかりとろみが出ます。
お好みで、調味料を加減してください。
玄米ご飯なので同色になっちゃいましたが、おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOKIA
KOKIA @cook_40238721
に公開
分量は適当です。面倒なことは苦手。簡単に作れるものが好き。一時期はヴィーガン、食品添加物不使用、小麦断ちをしていましたが、今は好きなものを好きなだけ食べる生活に。難しく考えずに、選べるときには、良いものを選ぶ。メリハリを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ