切り昆布と切干大根の甘酢和え

まろんかふぇ @maron_cafe
切り昆布・切干大根・人参を甘酢で和えた簡単さっぱりレシピ♬昆布の旨みを活かすため調味料は最低限の味付けにしました♥
このレシピの生い立ち
切り昆布はミネラルが豊富な海藻なので、食事に取り入れたい食材。昆布の旨みを活かした箸休めとして作っているものをレシピアップしました。
切り昆布と切干大根の甘酢和え
切り昆布・切干大根・人参を甘酢で和えた簡単さっぱりレシピ♬昆布の旨みを活かすため調味料は最低限の味付けにしました♥
このレシピの生い立ち
切り昆布はミネラルが豊富な海藻なので、食事に取り入れたい食材。昆布の旨みを活かした箸休めとして作っているものをレシピアップしました。
作り方
- 1
切干大根は水で戻す。人参は千切り。切り昆布は食べやすい長さに切る。
ボウルに☆の調味料を合わせておく。 - 2
お鍋にお湯を沸かし、先に切干大根と人参を入れ2分茹で、その後に切り昆布を入れて30秒~1分茹でる。
- 3
1のボウルに水分をしっかり切った2の材料を全て入れて和える。
コツ・ポイント
切り昆布は茹ですぎるととろとろしてしまうので、注意。生食用なので茹でなくても可。
茹でたらしっかり水分を切る。
人参は彩り程度なので、なくてもOK。
お子様が食べる場合は、唐辛子を抜いて下さいね。
味付けは調味料で加減して下さい。
似たレシピ
-
旨みたっぷり!切り干し大根のはりはり漬け 旨みたっぷり!切り干し大根のはりはり漬け
切り干し大根にピリ辛の甘酢と昆布の旨みがよく馴染みます。歯ざわりも良くて食べだしたら止まりません!ご飯とお酒が進みます! ちゃ・こ~る -
-
-
-
-
-
切り干し大根の塩昆布唐辛子漬け 切り干し大根の塩昆布唐辛子漬け
切り干し大根を使った簡単副菜レシピ。甘酸っぱい味付けにピリっとした辛さがやみつきです。切り干し大根の美味しさを再確認できるレシピ。 キッチンぽん -
-
-
-
-
簡単&節約☆切りこんぶとニンジンの炒め煮 簡単&節約☆切りこんぶとニンジンの炒め煮
材料も少なくてめちゃくちゃ簡単!なのにこんぶの旨みでこんぶもニンジンもたくさん食べられます(^^)お弁当にも◎♪yomerecipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092839