ゴーヤの佃煮

nozamiyu
nozamiyu @cook_40280656

ゴーヤの大量消費に!
このレシピの生い立ち
母からもらった大量のゴーヤを自分好みの甘めの佃煮にしました。

ゴーヤの佃煮

ゴーヤの大量消費に!
このレシピの生い立ち
母からもらった大量のゴーヤを自分好みの甘めの佃煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 500g(大2本)
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. ※砂糖 150g
  4. ※醤油 60cc
  5. ※酢 40cc
  6. ※酒 50cc
  7. 花かつお 10g
  8. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは両端を少し切り縦に半分に切って中わたをスプーンで取り出す。
    5mm程の幅に切る。

  2. 2

    沸騰した湯に塩を加え、ゴーヤを3分茹でる。
    茹でたゴーヤはザルにあけて水気をきっておく。

  3. 3

    ※印の調味料を深めの鍋に入れ沸騰させる。中火にしてゴーヤとじゃこ、花かつおを半分入れ調味料が絡むように良くなじませる。

  4. 4

    時々かき混ぜ、中火のまま汁気がほとんど無くなるまで煮詰める。残りの花かつおと白ごまを加え完成。

コツ・ポイント

ジャコのほか、カエリでも良いです。
だし粉という、サバやカツオ節などが入った粉状の魚粉で作るとコクがあり美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nozamiyu
nozamiyu @cook_40280656
に公開
食べるのダイスキ!
もっと読む

似たレシピ