鮭フレークとシャキシャキ レタスの炒飯

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

冷凍庫ごはんと、瓶詰めの鮭フレークで簡単に作る炒飯てす!シャキシャキレタスと大葉がサッパリして、沢山 食べたくなります。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にご飯がたまってきたので、炒飯にしました。

鮭フレークとシャキシャキ レタスの炒飯

冷凍庫ごはんと、瓶詰めの鮭フレークで簡単に作る炒飯てす!シャキシャキレタスと大葉がサッパリして、沢山 食べたくなります。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にご飯がたまってきたので、炒飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍ごはん 600g
  2. 鮭フレーク 大さじ6
  3. レタス 2枚 50g
  4. 大葉 3枚 5g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 小さじ2分の1
  7. こしょう 少々
  8. 顆粒中華ダシ 小さじ1.5
  9. 炒りごま 小さじ2
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料は、これくらいてます。冷凍ごはんは、レンジで熱々にチンします。

  2. 2

    レタスは、半分の幅に切り、5ミリの千切り、大葉は2ミリの千切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を温め、鮭フレークを2分ほど炒め、香りを出す。

  4. 4

    熱々のご飯と顆粒ダシ、塩、こしょうを加え、炒める。

  5. 5

    ご飯がパラパラになったら、ごま油を回し入れ、炒りごまを加え、更に炒め合わせる。

  6. 6

    混ざったら火を消して、レタスを加え、サッと合わせる。

  7. 7

    お皿に盛り、大葉を散らして完成!

  8. 8

    悠愛らぶちゃん、素敵なお皿に美味しく作って下さりありがとうございます♡

コツ・ポイント

瓶詰めの鮭フレークを使いましたが、焼き鮭なら、もっと香ばしくて美味しいと思います。
レタスのシャキシャキ感を残したいので、火を消してから、サッと合わせます。
刻み生姜を加えても、良かったかな?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ