ハロウィンクッキング2019@つくば市
♪親子で作ろう♪エコクッキング
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。
作り方
- 1
■つくば野菜たっぷりカレー
野菜は食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋にサラダ油を入れ、たまねぎとひき肉を炒める。肉に火が通ったら、残りの野菜を炒め、油がまわったら水を入れて煮る。
- 3
野菜が煮えたら人を止めて、カレールウを入れる。ルウが溶けたら、再度火にかけて煮る。
- 4
■ごろごろサラダ
人参は皮をむき、さつまいもは皮ごと、きゅうり・チーズをそれぞれ1cm角に切る。さつまいもは水にさらす。 - 5
さつまいもと人参はゆで、水気を切った後、(A)で下味をつける。
- 6
4・5に(B)を加えて、混ぜ合わせる。
- 7
■マシュマロヨーグルト
マシュマロを4等分にカットし、ヨーグルトのパックに入れる。 - 8
食べやすい大きさに切ったバナナとドライフルーツを加えたら、パックごと冷蔵庫で冷やす。
- 9
マシュマロが均等になるように盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
野菜はお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
保温調理でポークカレー ほっとクック 保温調理でポークカレー ほっとクック
加熱時間は約10分。煮立ったら、お鍋を入れておくだけで煮込み料理ができる、エコクッキングなほっとクックで作るレシピです。 株式会社セイエイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093520