バター醤油でキノコの簡単ガルニ♪

建築士の彩りレシピ
建築士の彩りレシピ @cook_40268532

玉ネギを器代りに、キノコをバター醤油で炒めた簡単付け合わせ♪

このレシピの生い立ち
鯛のポワレと一緒に写ってますが、キノコの方がメインです(笑)

バター醤油でキノコの簡単ガルニ♪

玉ネギを器代りに、キノコをバター醤油で炒めた簡単付け合わせ♪

このレシピの生い立ち
鯛のポワレと一緒に写ってますが、キノコの方がメインです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2袋
  2. 舞茸 1/2袋
  3. えのき 1/2袋
  4. 玉ネギ 1玉
  5. バター 10g
  6. 醤油 適宜
  7. コショウ 適宜
  8. ピンクペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    半分にした玉ネギを器として想定し、それに合うようにキノコ類を適当な大きさに切ります。

  2. 2

    玉ネギにバターを乗せ、アルミホイルに包んで、魚焼きグリルで14分焼きます。

  3. 3

    玉ネギを外側と中側を分け、中側はみじん切りにして、フライパンでキノコと一緒に炒めます。火が通ったら、醤油を回し入れます。

  4. 4

    外側の玉ネギを器にして、3のキノコを入れます。仕上げにコショウとピンクペッパーを振ります。

コツ・ポイント

バターを乗せてグリルした玉ネギのみじん切りを入れる事で、キノコを炒める際のバターは不要です。シンプルにバター醤油で楽しむ簡単ガルニチュール(付け合せ)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
建築士の彩りレシピ
に公開
カラーコーディネーターのライセンスを持つ一級建築士が、「味」と共に「彩り」にこだわって考えた簡単オシャレレシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ