夏こそレンジ☀じゃが芋のレンジ炒め♪

☆レンジ加熱&混ぜる×3=レンジ炒め♪
水分が飛んで炒めた感じに。
味もぐっと染み込みます(>▽<)♡
このレシピの生い立ち
残暑厳しき折、火を使わずに作ってみました♪
夏こそレンジ☀じゃが芋のレンジ炒め♪
☆レンジ加熱&混ぜる×3=レンジ炒め♪
水分が飛んで炒めた感じに。
味もぐっと染み込みます(>▽<)♡
このレシピの生い立ち
残暑厳しき折、火を使わずに作ってみました♪
作り方
- 1
甘長はヘタを切り落とし、1.5cmくらいの長さに切る。
- 2
ジャガイモは食べやすい大きさに切る。
今回はチビ芋だったので皮ごと1個を4~6分割のくし切りにしてます。 - 3
ジャガイモを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップして、レンジ600wで3分程度、柔らかくなるまで加熱。
- 4
※加熱時間は芋の種類や大きさや量によって変わって来ます。串が楽に通るまで加熱して下さい。
- 5
じゃが芋をいったんザルに上げ水を切り、ボウルに戻す。
☆を入れて混ぜる。 - 6
甘長も入れて、さっと混ぜる。
「ラップなしでレンジ600wで1分加熱後取り出して混ぜる」これを3回繰り返す。 - 7
お好みでブラックペッパーやチリパウダーを振りかけて仕上げる。
- 8
今回はキタアカリ使用のため、芋の色が濃いです。栗のように甘味があって美味しいです。
- 9
※じゃが芋の皮について※
緑に変色したジャガイモの皮には毒素が含まれていて、食べると腹痛を起こしたりするので、必ず剥いて - 10
食べましょう。
未熟な小さい芋にも毒素が含まれる事があるとネットで見たのですが、産直のチビコロ芋を良く買って皮ごと - 11
食しております。
今のところ大丈夫です^^; - 12
「塩トマト」はこちら。
ID : 20092773 - 13
※塩トマトは「トマト塩」とは一切無関係で、トマトと塩を寝かせて作る調味料の発案者は私です。
- 14
15/08/14 皆様のおかげで話題入り致しました♪
ありがとうございました。
<(_ _*)>
コツ・ポイント
・ラップなし加熱3回で水分が飛んで炒めたような感じになり、味も染み込みます。
・しっかり味で冷めても美味しいです。
似たレシピ
-
-
時短1品☆豚肉とじゃがいもバター醤油炒め 時短1品☆豚肉とじゃがいもバター醤油炒め
トップ10入り☆じゃがいもはレンジの下準備で時短♪豚肉の細切れと炒めてバター醤油味で仕上げます♪簡単にご飯に合う1品が♪ シュフ子 -
-
-
ごろごろポテトとソーセージのバジル炒め。 ごろごろポテトとソーセージのバジル炒め。
バジルソースと節約食材で簡単&レンジ加熱で時短に。魚肉ソーセージと豆苗も使ってパパッと出来ちゃうちょっとおしゃれな一品☆ まる78 -
じゃがいもとカリカリベーコンの炒め和え♪ じゃがいもとカリカリベーコンの炒め和え♪
じゃがいも&ベーコン&コーンをマヨネーズと粒マスタードで和えてみました。簡単なので作ってみては如何ですか?!mizuho200
-
-
-
-
あともう1品!ってときのジャガ炒め~ あともう1品!ってときのジャガ炒め~
じゃがいもはレンジで加熱するので、あっという間にできちゃいます♪手抜き料理ですがバター醤油が効いていて美味しいですよ★ ぷるりんたん -
-
☆じゃがいもとピーマンのコンソメ炒め☆ ☆じゃがいもとピーマンのコンソメ炒め☆
魚、肉料理の付け合わせやあと一品というときに♪じゃがいもはレンジ加熱で時短☆10分で完成! お弁当のおかずにも◎ ★くまた★☆
その他のレシピ