バンバンジーサラダの生春巻き

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

野菜たっぷりのバンバンジーを生春巻きに!巻くだけでしゃれた一品になります。トマトだれにつけて召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
お盆に使ったライスペーパーが余っていたので、巻いてみました。

バンバンジーサラダの生春巻き

野菜たっぷりのバンバンジーを生春巻きに!巻くだけでしゃれた一品になります。トマトだれにつけて召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
お盆に使ったライスペーパーが余っていたので、巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜12本
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. レタス 1/2玉
  3. きゅうり 1本
  4. レモン くし切り1/6個分
  5. ライスペーパー 10〜12枚
  6. トマトバンバンジーダレ
  7. トマト 1/4個
  8. 赤味噌、白味噌 各大匙1
  9. お酢、きび砂糖 大匙2
  10. 醤油、ラー油、ごま 大匙1/2
  11. 白すりごま 大匙1
  12. 葱、生姜、にんにくみじん切り 各大匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は水から入れて5分中火で茹でてそのまま冷ましておく。冷めたら皮をとり、身は手でさいて皮はグリルで香ばしく焼く。

  2. 2

    レタスときゅうりは千切りにして水に晒しておく。しばらくしたらザルにとり水気をとる。レモンは皮をとり薄切りにする。

  3. 3

    1と2を混ぜ合わせる。ライスペーパーは水にサッとくぐらせ挟み柔らかくしたら具を入れて巻く。

  4. 4

    トマトはタネをとり5ミリ角に切る。調味料を合わせてタレを作る。生春巻きをたれにつけて召し上がれ。

  5. 5

    「和果ごこちゆずれもん」を飲みながら食べると、口がスッキリしますよ。

コツ・ポイント

ライスペーパーは破らないようにラップにのせると巻きやすい。中の具は水をよくきる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ