ぶどうのジャム

はちにゃにゃ
はちにゃにゃ @cook_40112945

旬の黒いぶどうを使って、果肉を潰さずに作った、きれいなブドウ色のジャムです。
このレシピの生い立ち
自分の住んでる所が、マスカットベリーAの産地で、ジャム用のぶどうが安く手に入るので作ってみました。
とってもきれいな色の、美味しいジャムになったので大満足!

ぶどうのジャム

旬の黒いぶどうを使って、果肉を潰さずに作った、きれいなブドウ色のジャムです。
このレシピの生い立ち
自分の住んでる所が、マスカットベリーAの産地で、ジャム用のぶどうが安く手に入るので作ってみました。
とってもきれいな色の、美味しいジャムになったので大満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒いぶどう(マスカットベリーA) 800g
  2. 砂糖 320g
  3. レモン 1~2個

作り方

  1. 1

    ふどうをじくから外して、よく洗ってザルなどにあげ水気を切っておく。

  2. 2

    鍋にふどうを移して、砂糖の4分の1くらいの量を入れ、火にかける。

  3. 3

    混ぜながら煮ていると、皮が自然に外れて来るので、箸などで残らない様に取り除く。

  4. 4

    残りの砂糖、レモンの果肉を入れ、灰汁を取りながら、ぶどうの果肉をあまり潰さない様にして煮込む。

  5. 5

    好みの固さより、少しゆるいくらいまで煮込んで火を止める。

  6. 6

    煮沸消毒したビンに、熱いうちに詰め逆さまにして冷ます。(面倒でないなら、脱気すると保存がききます。)

  7. 7

    冷めれば、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

房からふどうを外して洗うとき、細かいゴミやじくのかけらなどが出るので、実の中に残らない様に洗う。
灰汁をしっかりとる。皮は加熱しているとき自然に外れるので、残らないようにとりのぞく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちにゃにゃ
はちにゃにゃ @cook_40112945
に公開
甘いもの好きな家族のための記録です。(普通の料理ものせていますが)作った物を忘れないようにレシピアップしていこうと思います(^_^)v
もっと読む

似たレシピ