鶏ハム

茅乃舎 @cook_40093762
ご家庭で簡単にできるハム。
だし、砂糖、塩で作る調理料の割合は「1対1対1」。野菜だしで洋風もできます!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
鶏ハム
ご家庭で簡単にできるハム。
だし、砂糖、塩で作る調理料の割合は「1対1対1」。野菜だしで洋風もできます!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
ボウルに茅乃舎だし、砂糖、塩、粉山椒をよく混ぜ合わせる。
- 2
1を鶏肉にまぶしつけ、冷蔵庫に入れ一晩置く。 ※二晩置いてもよいです。
- 3
2をさっと水で洗う。
- 4
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰する前に3の鶏肉を入れる。
- 5
再び沸々してきたら中火にし、1分30 秒ほど茹でて火を止め、冷めるまで蓋をする。
- 6
しっかりと冷めたら食べやすい大きさに切って、器に盛る。
コツ・ポイント
肉に調味料をまぶして一晩置くとほどよく味がなじみます。二晩置くとさらに味がしまり、濃くなります。
減塩 茅乃舎だしでも美味しくできます。
鶏肉は皮をとり、水けをしっかり拭き取りましょう。お好みで野菜を添えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096118