作り方
- 1
茹で鶏をつくります。お湯にネギの青いところや、生姜を入れて、お塩をひとつまみ入れモモ肉を茹でます。
- 2
茹で上がったら、お鍋のまま冷まします。
- 3
お米1合を洗ってお鍋に入れ、❷の茹で汁全部にお水を足して(1.5ℓ位にして)、鶏肉は小さめに割いて一緒に炊きます。
- 4
お豆腐150gはさいの目切り、ネギ
は白髪ネギにし、中の芯の部分は
食べ易い大きさに切ります。 - 5
❸にネギの芯部分とお豆腐を加えて柔らかくなるまで炊きます。
- 6
炊き上がったら、白髪ネギとお好みでラー油、お塩を足して出来上がり
です。
コツ・ポイント
鶏肉の茹で汁を活用してください。お水の量を加減すればお好きな濃度のお粥になります。
お粥は痛みやすいので、余ったら冷蔵庫保存で
すぐ食べるか、冷凍に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096410