簡単・地味なヤムウンセン

アルミ40
アルミ40 @cook_40147808

普通の日のヤムウンセンです。エビなし彩りなしのご飯のおかず味。
このレシピの生い立ち
妹に聞いたやり方です。お湯が1回の方が楽だし美味いのが不思議。

簡単・地味なヤムウンセン

普通の日のヤムウンセンです。エビなし彩りなしのご飯のおかず味。
このレシピの生い立ち
妹に聞いたやり方です。お湯が1回の方が楽だし美味いのが不思議。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 40g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. セロリ 1/2本
  5. パクチー 1束
  6. (派手にする時は)プチトマト 適量
  7. ★ナンプラー 大さじ3
  8. ★酢またはレモン 大さじ3
  9. おろしニンニク 1かけ
  10. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリを繊維に沿って4cmくらいの短冊に切ります

  2. 2

    玉ねぎを縦薄切りにし、セロリと一緒にして、★の調味料と混ぜます。 ※辛いの好きな方は鷹の爪か一味などをここで足して下さい

  3. 3

    沸騰したお湯で豚ひき肉をほぐしながら2分茹で、その中に乾燥春雨を追加します。豚の油で春雨が絡まらずにで茹でられます

  4. 4

    豚+春雨を3分茹でザルで湯を切り、玉ねぎの上に被せる。
    余熱で玉ねぎの辛味が柔らぎ、味がなじむため、熱いうちに入れます

  5. 5

    パクチーを葉の方から刻みボウルに加えます。根元の方から切ってしまうと最後持つところが無くなる

  6. 6

    全体をよく混ぜて完成です

コツ・ポイント

ニンニクはチューブなら2cmくらい。味が薄い時はナンプラーと酢は同量ずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アルミ40
アルミ40 @cook_40147808
に公開

似たレシピ