鶏ミンチのつみれ汁

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

胡麻油と生姜で風味が格段にUPし、食欲が増します。

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので。

鶏ミンチのつみれ汁

胡麻油と生姜で風味が格段にUPし、食欲が増します。

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチつみれ 6個
  2. 大根 1/4本
  3. えのき 1/2袋
  4. 白菜 2枚
  5. 顎粒だしの素 適量

作り方

  1. 1

    ①大根はいちょう切り、えのきは分けて白菜は芯は薄くスライスし葉の方はざく切りにします。

  2. 2

    ②お鍋にお湯を沸騰させたら、顎粒だしの素をいれ、①の大根、白菜の芯から入れます。

  3. 3

    ③次に鶏つみれ、えのきを入れ中火でひと煮立ちさせます。

  4. 4

    ④最後に白菜の葉を入れ、再度沸騰したら完成。

コツ・ポイント

鶏ミンチのつみれの作り方はレシピID20405311を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ