美味♪塩麹鶏ミンチとレンジもやしの炒め物

白雲堂 @787choahikihabuyama
塩麹ミンチさえあれば、忙しい朝でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
家にある物で、1品作ってみようと思いました。
美味♪塩麹鶏ミンチとレンジもやしの炒め物
塩麹ミンチさえあれば、忙しい朝でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
家にある物で、1品作ってみようと思いました。
作り方
- 1
塩麹鶏ミンチは5日ほど冷蔵庫のチルド室に置いたもの。レンジもやしは水けを切り、冷蔵庫で保存のものは電子レンジで温める。
- 2
フライパンに油と塩麹鶏ミンチを入れてよく混ぜ、火を点けて混ぜながら中火で加熱する。
- 3
2に酒を加え、更に混ぜながら完全に火を通す。
- 4
- 5
3に1のレンジもやしを加え、混ぜながら加熱し、●を加えて調味する。
- 6
仕上げに一味唐辛子を加えて混ぜ、盛り付ける。
コツ・ポイント
※重宝♪塩麹鶏ミンチ+本みりんで『そぼろ』(ID : 19539412 )、※塩麹豚肉・レンジもやし・玉ねぎの炒め物(ID : 19608562 )、※夕弁♪塩麹鶏ミンチと糸こんにゃくの炒め煮(ID : 18251253)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麹で豚もやし炒め☆ 塩麹で豚もやし炒め☆
発酵調味料(塩麹)利用の、簡単レシピ♪お肉に塩麹を揉み込むことで、お肉が柔らかくもやしにも味が付きます。シンプルな食材で、パパっと完成。このレシピの生い立ち発酵調味料(塩麹)を利用して、時短レシピ。価格安定のもやしで節約にも。 ちび☆たま -
節約食材で一品!もやしの塩麹甘辛醤油炒め 節約食材で一品!もやしの塩麹甘辛醤油炒め
冷蔵庫に塩麹があれば一度お試し下さい☆しょうゆと砂糖を加えたら奥深い味に…♪七味唐辛子は、お好みでどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097123