ミョウガときゅうりの浅漬け風

ちこちこぷー @cook_40065110
積極的なカロリーオフや糖質オフのレシピではありませんが、カリウムの多い両食材を合わせることでむくみを取ってスッキリ
このレシピの生い立ち
ミョウガ&キュウリがお手頃価格で量も多めに手に入ったので、保存の効く方法を試してみようかと。浅漬けのもとに漬けただけだと漬け時間など気になってしまいますが、仕上げ時に生のものを加えることで食感を楽しめるのと同時にえんみも控えられます
ミョウガときゅうりの浅漬け風
積極的なカロリーオフや糖質オフのレシピではありませんが、カリウムの多い両食材を合わせることでむくみを取ってスッキリ
このレシピの生い立ち
ミョウガ&キュウリがお手頃価格で量も多めに手に入ったので、保存の効く方法を試してみようかと。浅漬けのもとに漬けただけだと漬け時間など気になってしまいますが、仕上げ時に生のものを加えることで食感を楽しめるのと同時にえんみも控えられます
作り方
- 1
ミョウガは小口切りに、キュウリ2分の1本は縦半部に切って斜め薄切りに。ビニールに入れる
- 2
お好みのお浅漬けのもとを振り入れ軽くもんだら口を縛って冷蔵庫に入れひと晩漬け込む
- 3
2の水気を軽く切り小口切りにした残りのキュウリと混ぜ合わせる。お好みで千切り大葉や塩なしのゆかり、せん切りしょうが少々を
コツ・ポイント
ひと晩漬け込んだものと生のきゅうりを合わせ混ぜることで塩分も控えめに、食感も楽しめます。
使用する浅漬けのもとによっては2~3日保存も効くので作り置きにも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シンプル、食べる分だけみょうがの浅漬け。 シンプル、食べる分だけみょうがの浅漬け。
箸休めにぴったりな、何てことないみょうがの浅漬け。食べたい分だけささっと漬けて、疲れた日も作れるあと1品に。 まる78 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20098012