麻婆茄子+お好み野菜でボリュームアップ!

フライパンで簡単本格中華。
ひき肉と相性抜群な茄子にしめじとピーマンをプラスし味もボリュームもUP!
ご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
立派なピーマンを買ったので、いつもの麻婆茄子に加えてみました。
色んな匠の麻婆茄子を試し、我が家好みにアレンジした結果、今回が1番美味しいとの事でしばらくこの調味に落ち着きそうです。
また、色々試しに足したくなってしまいそうですが^^;
麻婆茄子+お好み野菜でボリュームアップ!
フライパンで簡単本格中華。
ひき肉と相性抜群な茄子にしめじとピーマンをプラスし味もボリュームもUP!
ご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
立派なピーマンを買ったので、いつもの麻婆茄子に加えてみました。
色んな匠の麻婆茄子を試し、我が家好みにアレンジした結果、今回が1番美味しいとの事でしばらくこの調味に落ち着きそうです。
また、色々試しに足したくなってしまいそうですが^^;
作り方
- 1
しめじは、石づきを切り、ほぐす。
茄子とピーマンは乱切り、長ネギ、ニンニク、生姜はみじん切り。
◼︎ソースを合わせておく - 2
フライパンに多めの油を中火に熱しピーマン→茄子の順に揚げ焼きし一旦取り出し油を切る
フライパンを斜めにするとやり易いです - 3
補足 ピーマンは、直ぐに火が通るのでサッと揚げ焼きしたら、網や揚げ物用のペーパー等の上に乗せ油を切ります。
- 4
フライパンに油を足しそのまま中強火に熱しひき肉を入れ肉の脂が出るまで良く炒め、しめじ、香味・調味料も順に加え炒める。
- 5
4に1で合わせておいた◼︎ソースを全量加え、揚げ焼きした茄子とピーマンも加え一煮立ちしたら、長ネギを加え中弱火にする。
- 6
5に水溶き片栗粉を少しずつ入れ、お酢を回しかけ火を止めて器に盛り、◼︎仕上げにごま油→香り山椒をガリガリして出来上がり♪
- 7
2014.10.9 「ボリュームUP」の人気検索でトップ10入りさせて頂きました。
皆様どうもありがとうございました♡ - 8
タイトルと写真の変更、具材の追加、レシピの改良を致しました。
コツ・ポイント
茄子とピーマンは、サッと揚げ焼きすると、彩りと味、食感が良くなります。
ひき肉と調味料を良く炒めると、味がなじみコクと旨味が良く出ます。
最後の香り山椒は、実をガリガリ削るタイプがオススメです。この一手間で香りがかなり良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪︎野菜たっぷり本格的♡麻婆茄子♡ 簡単♪︎野菜たっぷり本格的♡麻婆茄子♡
ピーマン入りの中華味で栄養もあるし、食欲そそる1品で白いご飯にぴったりです。豆板醤を控えればお子さまでも食べれますよ♡ あけmama♪ -
-
その他のレシピ