厚切り肉でジューシー!ポークジンジャー

saorin0907
saorin0907 @cook_40280911

甘辛ジューシーで、ご飯が進む(*^o^*)
タレ作り、焼きがフライパン一つでできるので、洗い物も少ないです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きが食べたいけど、冷蔵庫には豚ロースの厚切り肉しかなく。
厚切り肉で作ればよりジューシーになるかしら?との思いから生まれました^ ^

厚切り肉でジューシー!ポークジンジャー

甘辛ジューシーで、ご飯が進む(*^o^*)
タレ作り、焼きがフライパン一つでできるので、洗い物も少ないです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きが食べたいけど、冷蔵庫には豚ロースの厚切り肉しかなく。
厚切り肉で作ればよりジューシーになるかしら?との思いから生まれました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ロース厚切り肉 2枚
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★味醂 大さじ2
  6. ★酒 大さじ1
  7. 100cc
  8. ★顆粒だし 小さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ① 玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    ② 豚肉を包丁で叩いて筋切りをする。

  3. 3

    ③ ②の肉の両面に軽く塩コショウ(分量外)を振り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ④ ③の肉を多めの油(大さじ3程度。分量外)で焼き、両面に焼き色をつける。

  5. 5

    ⑤ 豚肉を引き上げ、そのままのフライパンに玉ねぎを投入。中火で炒める。

  6. 6

    ⑥ 玉ねぎが透明になったら、★の材料を全て投入。中火のまま。

  7. 7

    ⑦ ⑥がフツフツ煮えてきたら、弱火にし、肉を投入。

  8. 8

    ⑧ 両面にタレをよく絡め、完成。
    お好みの大きさに切り、余ったタレはそのまま肉にかけて。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして焼くことで、タレがよく絡み、食感も良くなります。
タレはじっくり水気が少なくなるまで絡めてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saorin0907
saorin0907 @cook_40280911
に公開
大食いパパ、長女長男二男の5人家族。簡単美味しくボリューミーなレシピが知りたいな♪
もっと読む

似たレシピ