【簡単・鍋まかせ♪】金色トマトシチュー

erireco168 @cook_40131172
野菜たっぷり無水調理で、1時間煮込むと鳥もも肉がホロホロになります!牛乳でトマトの酸味もまろやかに(๑´ㅂ`๑)
このレシピの生い立ち
母の手料理を自分で真似してみました。私が子供の頃からの大好物です!ぜひお試しください♪
【簡単・鍋まかせ♪】金色トマトシチュー
野菜たっぷり無水調理で、1時間煮込むと鳥もも肉がホロホロになります!牛乳でトマトの酸味もまろやかに(๑´ㅂ`๑)
このレシピの生い立ち
母の手料理を自分で真似してみました。私が子供の頃からの大好物です!ぜひお試しください♪
作り方
- 1
玉ネギ、ニンジン、ジャガイモ、シメジ、キャベツを全て一口サイズに切る。ニンニクをみじん切りにする。
- 2
鳥もも肉の皮と反対側に格子に切れ目を入れておき、一口サイズに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、中火で熱して、ニンニクを入れて、鳥もも肉を皮目から焼く。ひっくり返して両面ともしっかりと焼く。
- 4
タマネギを加えてしんなりするくらい炒めたら、キャベツ以外の他の野菜を全て加えて更に炒める。表面に火が通ればOK!
- 5
トマトピューレ、酒、牛乳、塩・胡椒、ケチャップを加えて混ぜ、キャベツを蓋をするように全体に散らす。
- 6
弱火でジャガイモが柔らかくなるまで煮込む。(40分から1時間)途中、焦げない様10分ごとに全体を混ぜてください。
- 7
最後にバターを入れ、余熱で溶かしながら全体を混ぜる。
コツ・ポイント
オリーブオイルはたっぷりめに入れて下さい。ジャガイモが煮崩れるので、おたまは盛り付ける時だけにして、炒め→煮込みは木ベラがオススメです!
似たレシピ
-
夏野菜のトマトシチュー・ワン鍋簡単! 夏野菜のトマトシチュー・ワン鍋簡単!
ワン鍋で作るトマトやトウモロコシなど野菜たっぷりのトマトシチュー。毎日のおかず600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中! https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099231