緑茶衣のヘルシー天ぷら

burokko
burokko @cook_40080445

粉末緑茶入りの衣で天ぷらをヘルシーに♡
苦みが無いので子供さんもパクパクですよ♪
このレシピの生い立ち
天ぷらをヘルシーにさっぱりと食べたいと思い、手軽で溶けやすい粉末緑茶を衣に入れてみました。

緑茶衣のヘルシー天ぷら

粉末緑茶入りの衣で天ぷらをヘルシーに♡
苦みが無いので子供さんもパクパクですよ♪
このレシピの生い立ち
天ぷらをヘルシーにさっぱりと食べたいと思い、手軽で溶けやすい粉末緑茶を衣に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. 冷水 200ml
  3. 薄力粉 100g
  4. 粉末緑茶 大さじ1
  5. 豚肉かぼちゃなす玉ねぎなどお好みの具材 適量
  6. 薄力粉 適量
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料で衣を作ります。
    とき卵に冷水を良く混ぜ、薄力粉と粉末緑茶を加えさっくりと混ぜます。だまが残っていてOK!

  2. 2

    天ぷら用の食材はそれぞれ7.8mmの厚さに切り、豚肉には塩コショウします。全部の具材に小麦粉をまぶします。

  3. 3

    愚妻を1の衣にさっとつけて、180度の天ぷら油で揚げます。

  4. 4

    天つゆ、緑茶塩(粉末緑茶と塩を混ぜたもの)で食べてくださいね。

コツ・ポイント

衣は冷水を使うこと、薄力粉と粉末緑茶は長時間混ぜすぎないことがポイントです。ダマがあるぐらいの方がサックリと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
burokko
burokko @cook_40080445
に公開
簡単にできて美味しいレシピがお気に入りです。手作りスイーツも大好き。
もっと読む

似たレシピ