トマトと焼き海苔の酸っぱいスープ

cookirin @cook_40090813
使いかけの焼き海苔、冷蔵庫で湿気て忘れられていませんか?冷しゃぶや茹で鶏の茹で汁捨てていませんか?夏の簡単スープです!
このレシピの生い立ち
暑くなるとクーラーの効いた部屋で、冷たいおかずとビールでは体が冷えてしまいます!熱いスープで、でも酸味があるので食欲増進!
冷しゃぶを作ったついででも、次の日でも、もう一品が5分でできちゃいます。
少し残ったトマトや豆腐の使いきりにも!
トマトと焼き海苔の酸っぱいスープ
使いかけの焼き海苔、冷蔵庫で湿気て忘れられていませんか?冷しゃぶや茹で鶏の茹で汁捨てていませんか?夏の簡単スープです!
このレシピの生い立ち
暑くなるとクーラーの効いた部屋で、冷たいおかずとビールでは体が冷えてしまいます!熱いスープで、でも酸味があるので食欲増進!
冷しゃぶを作ったついででも、次の日でも、もう一品が5分でできちゃいます。
少し残ったトマトや豆腐の使いきりにも!
作り方
- 1
トマト、豆腐を一口大に切ります。
海苔を一口大にちぎります。
三つ葉を3cm位の長さに切ります。 - 2
冷しゃぶの茹で汁を沸騰させ薄口しょうゆ、酒、酢を加え、トマト、豆腐を加えます。
- 3
2の味を見て、塩コショウで味を調え、同僚の水で溶いた片栗粉を加え混ぜます。
- 4
3に海苔をほぐしながら加え、三つ葉も加え、火を止めてから、ごま油を加えて混ぜます。
コツ・ポイント
冷しゃぶや鶏の茹で汁に生姜や葱を入れて作っておくとおいしいです。茹で汁がなければスープの素でも。豆腐やトマトを入れてからは煮込み過ぎないように水溶き片栗粉を用意しておくこと。豚や鶏を入れたままに、きのこ類や溶き卵を加えると豪華なスープに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099707