1時間で完成☆こねないパン【基本の生地】

hir♡ca @cook_40133089
こねずに1時間で美味しいパンが完成!菓子パン、調理パンにも応用可能。
このレシピの生い立ち
オーブンレンジに付属していたレシピ集にあった時短パン…自動メニューの為、このオーブンでしか作れない。誰でも簡単に時短でパンが作れるように、試行錯誤を重ねて完成しました。
1時間で完成☆こねないパン【基本の生地】
こねずに1時間で美味しいパンが完成!菓子パン、調理パンにも応用可能。
このレシピの生い立ち
オーブンレンジに付属していたレシピ集にあった時短パン…自動メニューの為、このオーブンでしか作れない。誰でも簡単に時短でパンが作れるように、試行錯誤を重ねて完成しました。
作り方
- 1
耐熱ボウルにバターと牛乳を入れ、600w50秒加熱する。泡立て器でよく混ぜて、バターを溶かす。
- 2
1にイーストを加えて混ぜ、砂糖を加えて混ぜ、塩を加えて混ぜ、強力粉の半量を加えてよく混ぜる。
- 3
残りの強力粉を加えて、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
生地をボウルの中で軽く平らにならし、軽く霧を吹いてラップをかける。
- 5
ボウルを電子レンジに入れて100w4分加熱する。(1次発酵)
- 6
生地をボウルから取り出し、打ち粉をした台に出して軽く押さえる。(ガス抜き)
- 7
生地を包丁で4等分し、切り口が中に入るように丸め、手のひらで転がして形を整える。
- 8
とじ目を下にしてラップをかけ、10分休ませる。(ベンチタイム)
- 9
生地を好きな形に成形し、オーブンシートの上に乗せる。※具を入れる場合はここで
- 10
電子レンジの中に先程の生地を置き、霧を吹いて100w4分加熱する。(2次発酵)
- 11
オーブンを190℃に余熱し、生地をオーブンシートごと天板に移して190℃13分焼く。
コツ・ポイント
特にありません☆
似たレシピ
-
[HB]成形パンの基本生地 [HB]成形パンの基本生地
HBで1次発酵までおまかせです♪お総菜パン、菓子パンのどちらにでも利用可能です。⇐写真は手前から・・・ハムたまごパン、ウインナーロール、ショコラ折込みパンです。 pocky25 -
-
-
-
-
基本のミルクパン✿丸パン&あんぱん 基本のミルクパン✿丸パン&あんぱん
✿話題入り感謝✿パン作り入門編♪素朴なミルク味で色々なパン生地に応用可能な定番のテーブルロールです(*^^*) アトリエ沙羅 -
-
-
カレー生地のチーズ巻きパン(1時間パン) カレー生地のチーズ巻きパン(1時間パン)
1時間ほどで焼ける、お手軽パンです。打ち粉も要りません。おやつにも、朝食にもランチにも、がんばる日の夜食にも☆ めろんぱんママ -
焼くまで1時間 パウンド型でミルクパン 焼くまで1時間 パウンド型でミルクパン
2011.4.1話題入り★捏ね時間?たったの3分!焼き始めまで一時間ふんわりもっちりパウンド型で焼くミルクパン☆ chi-chan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100024