にんにく増量ペペロンチーノ

tabi_chan @cook_40101575
かたまりにんにくがごろっと、存在感あふれるパスタです。
このレシピの生い立ち
にんにくが好きで、どうせ口臭が気になるなら心ゆくまで食べようと思い、こんな感じでいつも作ります。
にんにく増量ペペロンチーノ
かたまりにんにくがごろっと、存在感あふれるパスタです。
このレシピの生い立ち
にんにくが好きで、どうせ口臭が気になるなら心ゆくまで食べようと思い、こんな感じでいつも作ります。
作り方
- 1
パセリはみじん切り。鷹の爪はヘタ側を切り、中の種を取り除く。
にんにくは包丁の腹で軽く押し潰す。 - 2
にんにくの根側の硬い部分を切り除き、薄皮をむく。
縦2つに切る(小さいのはそのまま)。 - 3
鍋に油とにんにくを入れて火をつけ、ごく弱火で7分ほど火を通す。
鍋を手前に傾け、ムラなく火が通るように時々揺する。 - 4
同時に1.5リットルあたり塩大さじ1(15g)入れた湯でパスタを茹で始める。
塩が少ないと味がぼやけるので計量しっかり。 - 5
にんにくに透明感が出て火が通ったら、鷹の爪を加え少し火を強め1分加熱。
パスタが手順⑥まで進んでいなければ火を消し待つ。 - 6
パスタが茹で上がる1分前、⑤を火にかけ茹で汁大さじ4を加える。手首を使い鍋をぐるぐる回し、油が濁るまで混ぜる。火を消す。
- 7
パスタを味見して茹で上がっていたら、ザルで湯を切り⑥の鍋に加えてよく混ぜる。
皿に盛り、パセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく皿に盛りつける前に、油と茹で汁がドレッシングのように混ざり濁っていればokです。
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100892