レンジで簡単☆ピーマンの佃煮。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジ加熱するだけで簡単に作れる甘辛いピーマンの佃煮です。ご飯のお供やあと一品、ピーマンの消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
沢山のピーマンを頂いたので、加熱時間を長めにして嵩を減らし佃煮風にしました。

レンジで簡単☆ピーマンの佃煮。

レンジ加熱するだけで簡単に作れる甘辛いピーマンの佃煮です。ご飯のお供やあと一品、ピーマンの消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
沢山のピーマンを頂いたので、加熱時間を長めにして嵩を減らし佃煮風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン 300g(大きめ5個)
  2. 生姜 1片
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  8. 仕上げ用
  9. 鰹節 1パック
  10. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を取り除き5mm程の細切りにする。あまり神経質にならずにザクザクと刻めばOK。

  2. 2

    生姜は千切りにする。

  3. 3

    耐熱の器に刻んだピーマン、生姜、★の調味料を入れてラップをし、600wのレンジで5分加熱。

  4. 4

    加熱後火傷に注意してラップを外し、全体を混ぜたら今度はラップ無しで600wのレンジで3分加熱。

  5. 5

    加熱終了後、鰹節と胡麻を加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

分量は大体で大丈夫です。赤いのはパプリカではなく赤ピーマンです。冷蔵庫で4〜5日ほど日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ