*ラム酒漬けドライフルーツ*

d_storyuki @cook_40280910
お菓子作りの際、市販のドライフルーツをそのまま使うより、少し手間をかけてみると劇的に美味しくなります♪ 私の定番です♪
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツの苦手なコーティングを剥がしたくて。お菓子作りのアクセントになるものを求めて作りました。
*ラム酒漬けドライフルーツ*
お菓子作りの際、市販のドライフルーツをそのまま使うより、少し手間をかけてみると劇的に美味しくなります♪ 私の定番です♪
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツの苦手なコーティングを剥がしたくて。お菓子作りのアクセントになるものを求めて作りました。
作り方
- 1
ドライフルーツの余分なコーティングを取り除いていきます。
- 2
まず、ドライフルーツを鍋にいれ、浸かるくらいの水を入れて煮沸します。さっと1〜2分。
- 3
ザルにあげ、熱と水分を取り除きます。
- 4
キッチンペーパーを使って水分を取り除きます。
- 5
煮沸消毒した瓶に入れ、浸る程のラム酒を入れて冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
気が向いた時にお菓子作りする程度なので、材料は今使う分だけ使用してます。
お菓子作りに使用する際は、最低でも3日漬けてから使っています。
瓶の中が少し乾いてきてるのを発見したらラム酒を追加していきます。
似たレシピ
-
-
-
ドライフルーツの紅茶漬け ドライフルーツの紅茶漬け
つけ込んだドライフルーツからはふんわり紅茶の香りが。そのまま食べても、ケーキやパンに混ぜ込んでもおいしいです。またアイスやヨーグルトに添えるのもオススメです。 nao-cafe -
-
-
-
-
ドライフルーツのファーブルトン ドライフルーツのファーブルトン
フランスの伝統菓子。材料を混ぜて焼くだけのお手軽ホットスイーツです。ドライフルーツを使う事で皮を剥く手間が省けます。 ドライフルーツの三海 -
野菜ソムリエのドライフルーツのラム酒漬け 野菜ソムリエのドライフルーツのラム酒漬け
クリスマスのお菓子からふだん作るお菓子にすぐに使える、簡単便利な漬けるだけのドライフルーツのラム酒漬け!長期保存も可能! ふみお。 -
ラム酒漬ドライフルーツのパウンドケーキ ラム酒漬ドライフルーツのパウンドケーキ
ドライフルーツが入るケーキは重くなりがちだけど、アーモンドパウダーを入れると しっとりふんわり、軽く仕上がります♪ ayase.mi -
ドライフルーツラム酒漬け ドライフルーツラム酒漬け
ラムレーズンが好きで、ブドウとミックスのドライフルーツを見つけて追加でデーツを足してラム酒をつけました。★保存状態が良ければ1年は大丈夫です。が、それまでに使い切ってしまいます ƪ(˘⌣˘)ʃ Vegiむすび -
しっとりドライフルーツパウンドケーキ しっとりドライフルーツパウンドケーキ
贅沢にラム酒漬けのドライフルーツを使っているのでドライフルーツの香りがたまらなく美味しいですヽ(*´∀`)ノ asami_0105
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101369