ぶなしめじの唐揚げ

栄農人8008 @cook_40094229
子どもから大人までみんな大好き!
簡単なのに美味しくてお箸が止まらない
このレシピの生い立ち
ぶなしめじが主役の一品が出来ないかと思い、揚げてみました。
ぶなしめじの唐揚げ
子どもから大人までみんな大好き!
簡単なのに美味しくてお箸が止まらない
このレシピの生い立ち
ぶなしめじが主役の一品が出来ないかと思い、揚げてみました。
作り方
- 1
【切る】
ぶなしめじの石突をカットし、食べやすい大きさ(小房)に分ける。 - 2
【下準備】
水で湿らせたキッチンペーパーを用意し、ぶなしめじに水分をつける。(ぶなしめじに片栗粉が付きやすくする) - 3
【まぶす】
ぶなしめじに片栗粉をまぶす。 - 4
【揚げる】
180℃に熱した油できつね色に揚げる。
お好みで塩や白ごまなどを付けていただきます。
コツ・ポイント
市販の唐揚げ粉でも美味しく作れます。
シンプル塩味のほかに、和風・洋風・中華風といろんな味付けを楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102209