調理室ヨリ〜白玉フルーツゼリー黒蜜かけ

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

ウマ☆ウマだよ〜ひんやり白玉入りフルーツ寒天ゼリー♪黒蜜かけ
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツの黒蜜かけフルーツ寒天ゼリー。白玉入り☆ウマ☆ウマだよ〜♪

調理室ヨリ〜白玉フルーツゼリー黒蜜かけ

ウマ☆ウマだよ〜ひんやり白玉入りフルーツ寒天ゼリー♪黒蜜かけ
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツの黒蜜かけフルーツ寒天ゼリー。白玉入り☆ウマ☆ウマだよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. ミカン缶 5粒
  2. パイン缶 1枚
  3. 桃缶 1枚
  4. バナナ 3cm位
  5. ミカン缶 50cc
  6. パイン缶 50cc
  7. 桃缶 50cc
  8. 【白玉】
  9. 白玉粉 25g
  10. ▲水 大さじ1.5〜
  11. 【寒天ゼリー】
  12. ミカン缶 50cc
  13. パイン缶 50cc
  14. 桃缶 50cc
  15. 〇水 350cc
  16. 〇砂糖 大さじ2
  17. 粉寒天 5g
  18. 【黒蜜】
  19. ★黒糖 50g
  20. ★砂糖 大さじ2
  21. ★水 60cc

作り方

  1. 1

    鍋で★を合わせ中火で煮溶かす→溶けたら1分混ぜ消火→放置(冷ます)ボールにミカン缶汁+パイン缶汁+桃缶汁を合わせる。

  2. 2

    ミカン→半分に切りボールの汁へ。パイン→10等分に切る→ボールへ。桃→10等分に切りボールへ。湯を沸かす。

  3. 3

    ▲を合わせ1つにする(耳タブじゃないよ!もっと柔らかに水を調整)湯にコロコロにして入れ浮いて来たら網ですくいボールへ

  4. 4

    〇を合わせかき混ぜ点火(強火)沸騰して2〜3分(吹き零れ注意)→放置。

  5. 5

    カップに具材を入れ〇を注ぐ→冷蔵庫で固める-40分→竹串等で縁をえぐり器に出し黒蜜をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

白玉は絶対冷水にさらさないで!!固くなるよ。茹でたら、汁に入れてね。バナナは甘い汁に浸ける事で変色しないよ♪寒天は常温で固まるけど冷やした方が早いし美味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ