柔らか豚テキ♪ポークソテー

子供が居るのでにんにく生姜を少なくしています。大人だけなら多くして調整して下さい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもはマヨネーズで味付けした こってり味にするので、たまには違う味付けでと思い考えました(^^)
柔らか豚テキ♪ポークソテー
子供が居るのでにんにく生姜を少なくしています。大人だけなら多くして調整して下さい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもはマヨネーズで味付けした こってり味にするので、たまには違う味付けでと思い考えました(^^)
作り方
- 1
お肉は常温に戻し、筋切り。
上段:主人用
下段:子供用は食べやすい切っておく。 - 2
常温に戻すことで中までしっかりと熱が伝わります。
- 3
お肉にお砂糖をまぶして 軽く馴染ませて20分程置く。お肉が柔らかくなります。
塩、こしょうはしません。 - 4
★を全てボールに入れて混ぜ合わせる
- 5
お肉は出来るだけ食べる直前に焼いて下さい。袋に小麦粉を適量入れ、そこへお肉を加えて袋口をしっかり持ち、シャカシャカ。
- 6
まんべんなく、まぶして下さい。
- 7
フライパンに油を入れて強火で30秒ぐらい熱したらお肉を投入!下半分が白くなってきたら裏返す。強火のまま!
- 8
同様に下半分が白くなったら、火を消し蓋をして3分程余熱で火を通します。写真は蒸らした後です。
- 9
楊枝を刺して、透明な油が出てくれば火が通っています。お皿に盛り付けます。
- 10
お肉を焼いたフライパンに⑤で混ぜ合わせた★入れて煮詰め、お肉の上にかけます。
- 11
子供でも食べれるように作っているので、大人用にはフライドガーリックを散らします。
- 12
貝割れもあれば辛味もプラスして美味しいです(^^)
- 13
子供が居るのでにんにく生姜を少なくしています。大人だけなら多くして調整して下さい(^^)
コツ・ポイント
とにかくお肉は焼きすぎず、蒸らして火を通しましょう!
お肉を柔らかくするのに、叩いたりしていましたが肉厚が薄くなり、肉汁も焼くと出てしまいお肉が堅くなりがちでした。お砂糖をまぶして柔らかくするとお肉の臭みも取れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トンテキ風☆簡単☆ポークソテー☆おかず トンテキ風☆簡単☆ポークソテー☆おかず
あっさりとしたトンテキの様な一品です♪肉に塩こしょうもしないし焼くだけ☆かけるだけ☆楽ちん時短メニューです♪ and☆K -
-
-
-
-
-
-
・*★ポークソテー ジンジャーソース★* ・*★ポークソテー ジンジャーソース★*
ピリリと生姜のきいたソースで冷えた体をあっためませんか?ポークソテー♪キャベツも一緒にモリモリいこうポークソテー♪ ひとみしり
その他のレシピ