なすのピカタ

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

イタリア発祥、小麦粉と溶き卵を絡めて焼く家庭料理です!
このレシピの生い立ち
阪急オアシスにて毎年好評のイタリアフェア開催にあわせて、「おうちでイタリア旅気分」を楽しめるイタリアンレシピをご紹介いたします!

なすのピカタ

イタリア発祥、小麦粉と溶き卵を絡めて焼く家庭料理です!
このレシピの生い立ち
阪急オアシスにて毎年好評のイタリアフェア開催にあわせて、「おうちでイタリア旅気分」を楽しめるイタリアンレシピをご紹介いたします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 《A》 600cc
  3. 《A》塩 大さじ1
  4. ハーブソルト 小さじ1/2
  5. 薄力粉 適量
  6. 《B》 1個
  7. 《B》粒マスタード 大さじ1
  8. 《B》マヨネーズ 大さじ1
  9. 好みのハーブ 適量
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 《トマトソース》
  12. 「モンテ物産 モンテベッロダッテリーニトマト 1缶
  13. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  14. ドライトマト(乾)(みじん切り) 5g
  15. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  16. オリーブオイル 大さじ2
  17. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    《トマトソース》
    ドライトマトは熱湯に5分ほど漬けて柔らかくしてから刻む。鍋にトマト缶以外の材料を入れ弱火にかける。

  2. 2

    香りが立って玉ねぎが透明になってきたらトマト缶を入れて、半量になるまでゆっくりと煮詰める。

  3. 3

    ①なすはガクを取り縦に6等分に切り、ボウルに水と塩を混ぜた所に浸ける。しんなりしたら引き上げ水分を取る。

  4. 4

    ② 1のなすにハーブソルトを振り、薄力粉を全体に薄くまぶす。

  5. 5

    ③ボウルに卵を割りほぐし、粒マスタード・マヨネーズを混ぜ合わせ、2をくぐらせる。

  6. 6

    ④フライパンにオリーブオイルを熱し、3をじっくり焼く。

  7. 7

    ⑤器に4を並べ、《トマトソース》を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ