染みる美味しさ 茄子とピーマンの簡単煮

LuckyBerry @cook_40110546
調味料は1つだけなので失敗知らずの簡単煮物なのにホッと優しく染みる味です。
このレシピの生い立ち
実家からピーマンと茄子が送られてきたので、それと冷蔵庫の中にあるもので簡単に作りました。
染みる美味しさ 茄子とピーマンの簡単煮
調味料は1つだけなので失敗知らずの簡単煮物なのにホッと優しく染みる味です。
このレシピの生い立ち
実家からピーマンと茄子が送られてきたので、それと冷蔵庫の中にあるもので簡単に作りました。
作り方
- 1
茄子とピーマンは半分に切って、1口大の斜め切りにしてください。
- 2
熱したフライパンに油をひき、茄子とピーマンを炒めます。
- 3
えのきは石付きを切り落とし、ほぐしながらフライパンに投入します。
- 4
熱湯で油抜きした油揚げを1口大に切り、フライパンに油をします。
- 5
全体的に炒めたら、白だしと水を加えて一煮立ちさせて出来上がりです。
- 6
そのまま食べても良いのですが、一旦冷ますことで味がしっかり染み込みます。
コツ・ポイント
白だしと水は1:1であれば、野菜の大きさや鍋の大きさで加減してもらえばと思います。
似たレシピ
-
簡単 素朴な美味しさ!切り干し大根煮! 簡単 素朴な美味しさ!切り干し大根煮!
味付けが薄めなので切り干し大根本来の美味しさが味わえます。煮た後ホクホク、翌日は味が馴染み また違った美味しさに^ ^ よりやママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103850