エリンギの紅鮭あんかけ

ボノベル @cook_40269557
簡単10分、だけどお店で出てくるような味♪
エリンギのぷりぷりな食感がたまりません
このレシピの生い立ち
エリンギが1パックあったのと、冷蔵庫に紅鮭のビンがあったので。
作り方
- 1
フライパンに油を入れ、にんにくを軽く焦がし、ねぎも入れ軽く炒めます。
- 2
半分に切り、両面に切り目を何本か入れたエリンギをおきます。
- 3
紅鮭、麺つゆ、水を入れ、落し蓋をして5分ほど煮込みます。
- 4
エリンギをお皿に盛り、残った汁に片栗粉でとろみをつけます。
エリンギにかけてあげれば完成♪
コツ・ポイント
にんにく苦手な方は使わなくても大丈夫です。
その場合は最後にごま油を少し垂らしてもらえればいいと思います。
是非皆さん、試してみてね♪
似たレシピ
-
-
厚揚げとエリンギとニラの生姜和風あんかけ 厚揚げとエリンギとニラの生姜和風あんかけ
巨大エリンギを買ってしまい、豆腐のように見えますが、エリンギです。エリンギを厚さ2㎜の薄さに切っています。 おなかがぺこりん -
-
入れるだけ!豆腐と小エビのあんかけ 入れるだけ!豆腐と小エビのあんかけ
簡単にできるのに、小エビからダシが出て美味しいです!ご飯にかけて丼でも☆27/7/18人気検索トップ10入りしました! かなっピー★ -
-
-
-
-
-
-
ロメインレタスとエリンギのあんかけ ロメインレタスとエリンギのあんかけ
茎部分に厚みのあるロメインレタスを使って八宝菜を作ります。ロメインレタスのシャキシャキ感エリンギの歯ざわりが堪りません harapecoci -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103897