15分で簡単ご馳走*白だしでスペアリブ

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

暑い夏!キッチンで火の側に居るのはキツイですね。圧力鍋で15分。放ったらかしでトロトロご馳走スペアリブが完成です♡
このレシピの生い立ち
暑いからキッチンで火を使うのは遠慮したいものです。でも暑い夏だからこそガツンとスタミナのつくお肉が食べたい!!圧力鍋で簡単15分。放ったらかしておくだけで、ご馳走スペアリブの完成です。お素麺や冷麺、もちろんご飯にも合いますよ!

15分で簡単ご馳走*白だしでスペアリブ

暑い夏!キッチンで火の側に居るのはキツイですね。圧力鍋で15分。放ったらかしでトロトロご馳走スペアリブが完成です♡
このレシピの生い立ち
暑いからキッチンで火を使うのは遠慮したいものです。でも暑い夏だからこそガツンとスタミナのつくお肉が食べたい!!圧力鍋で簡単15分。放ったらかしておくだけで、ご馳走スペアリブの完成です。お素麺や冷麺、もちろんご飯にも合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 2パック(6本)
  2. うずら卵ゆで卵 3〜5こくらい
  3. 500mL
  4. 白だし 50mL
  5. 生姜チューブ 10cm
  6. 中華練りコンソメ ウェイファなど 大さじ3

作り方

  1. 1

    スーパーアルプスの石田豚のスペアリブが美味しそうなので、簡単ご馳走をつくりましょう!

  2. 2

    圧力鍋にスペアリブを入れます。お水500mLに白だし50mL.中華練りコンソメ大さじ3、生姜チューブ10cm入れます。

  3. 3

    うずら卵やゆで卵を一緒に入れても美味しいです。
    蓋をして、圧がかかり始めてから15分圧を掛けます。冷めるまで放置します

  4. 4

    冷めるまで放置したら、温め直して盛り付けます。トロトロのスペアリブにたっぷりの粒マスタードを添えて。

コツ・ポイント

にんにくを入れてさらにスタミナアップを狙うのもよし!白だしであっさり頂くのもよし♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ