季節の思い出時短ピクルス

ムッシュどんぐり
ムッシュどんぐり @cook_40128998

季節の思い出を瓶に閉じ込めました
野菜は一例ですので色々とためして
みて下さい時短なのでその日から
食べられます
このレシピの生い立ち
ある家飲みの本からアイデアをもらいました
時短料理なのでその日からたべられるのが
嬉しいです…

季節の思い出時短ピクルス

季節の思い出を瓶に閉じ込めました
野菜は一例ですので色々とためして
みて下さい時短なのでその日から
食べられます
このレシピの生い立ち
ある家飲みの本からアイデアをもらいました
時短料理なのでその日からたべられるのが
嬉しいです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢(ピクルス液) 100ml
  2. 水(ピクルス液) 100ml
  3. 砂糖(ピクルス液) 大さじ3
  4. 乾燥輪切り鷹の爪(ピクルス液) 指でつまんだ量で極々少量です
  5. 塩(ピクルス液) 小さじ1/2
  6. 粗挽き胡椒ピクルス液) 少々
  7. ガラス瓶(煮沸して使用) 小なら1カップ200mlが入るものを2つ大なら2カップ400mlが入るものを1つ
  8. 季節の野菜(お好みで大根、ニンジン、ピーマン、パプリカ、きゅうり、セロリ、レンコン、カリフラワー、ブロッコリー、りんごやヤングコーンも有り)を瓶に収まる長さ4、5㎝にカットする 全体的に欲張らず野菜を選びバランスよく200gにします

作り方

  1. 1

    先ずは1カップ水が200mlの入るガラス瓶を2つ用意或いは大きめのは400mlが入るものを1つ用意し
    湯を沸かし煮沸する

  2. 2

    ピクルス液をつくります耐熱性ガラスボールに酢、水、砂糖、鷹の爪、塩、粗挽き胡椒を入れラップをかけてレンジで2分加熱します

  3. 3

    取り出したら菜箸でよくかき混ぜて季節の野菜を全体で200gになるように加える(アルキメデスの原理で体積分の水が溢れる為)

  4. 4

    ③を再びラップをかけて3分チンします

  5. 5

    季節の野菜を半分ずつ瓶に詰めて残ったピクルス液を100mlずつ瓶につめます大きめのは200mlを注ぎきります

  6. 6

    冷蔵庫で半日冷やして、完成です。
    時短なのでその日から食べられます

コツ・ポイント

難しいことはありません…野菜は欲張らずにバランスよく200gになるように測りで測ってからレンジでピクルス液に浸けて加熱します…(アルキメデスの原理で野菜の体積が持つ質量の水が溢れるからです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムッシュどんぐり
に公開
食材は出来るだけシンプルに安く美味しくをモットーにオリジナルだけを紹介してゆきます
もっと読む

似たレシピ