切り干し大根で簡単 サンラータン風スープ

mo*mo @cook_40101622
切り干し大根を使った、簡単サンラータン風のスープ。辛みと酸味は後からつけるので、お好みでいろんな味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
辛いのも酸っぱいの苦手な夫にも食べてほしくて、味の調整をしやすくしてみました。
切り干し大根で簡単 サンラータン風スープ
切り干し大根を使った、簡単サンラータン風のスープ。辛みと酸味は後からつけるので、お好みでいろんな味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
辛いのも酸っぱいの苦手な夫にも食べてほしくて、味の調整をしやすくしてみました。
作り方
- 1
切り干し大根は軽く水洗いして、10回ほど揉みます。(完全に戻さなくて大丈夫です)
- 2
鍋に☆と切り干し大根を入れて、ひと煮立ちさせます。
- 3
煮立てている間に、お野菜を食べやすい大きさ、厚みに切っておきます。
- 4
ひと煮立ちしたらチンゲン菜とモヤシ以外のお野菜を入れて、火が通るまで煮ます。
- 5
火が通ったら♡とチンゲン菜、モヤシを入れて、2~3分煮ます。
- 6
水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。(ここで食べても醤油味のスープとして食べられます)
- 7
各自お椀に酢とコショウ、豆板醤を入れて、6を注いで完成です。
コツ・ポイント
辛みと酸味を各自お椀でつけることで、味の調整をしやすくしています。
シンプルな味にしていますので、お好みで具材を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしと春雨のサンラータン風スープ☆ もやしと春雨のサンラータン風スープ☆
酸味のあるサンラータン風のスープ。大好きな味をあるもので簡単に作りました。2013/07/18レシピ見直しました。 ちきぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106432