圧力鍋2分!!ふっくら大豆の鶏スープ♪

クックFJ4IA2☆ @cook_40101790
戻した大豆と鶏手羽元をセットして圧力を2分かければ、ふっくら柔らかい鶏スープが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
女性にとって必要な大豆イソフラボンを、手軽に簡単に取り入れられるスープを考えました。鶏手羽元のコクが、たまらない美味しさを引き出してくれます…
圧力鍋2分!!ふっくら大豆の鶏スープ♪
戻した大豆と鶏手羽元をセットして圧力を2分かければ、ふっくら柔らかい鶏スープが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
女性にとって必要な大豆イソフラボンを、手軽に簡単に取り入れられるスープを考えました。鶏手羽元のコクが、たまらない美味しさを引き出してくれます…
作り方
- 1
乾燥大豆を3倍の水で一晩かけてじっくりと戻す(冷蔵庫の中で)
- 2
一晩すると、ふっくらと大豆が戻ります
- 3
鍋に水気を切った大豆を入れ、水を浸るくらい入れる。鶏手羽元を放射状に並べる。コンソメを振り入れ、蓋をして火にかける
- 4
圧力がかかったら、中強火にして2分加熱する。火を止めてピンが下りるまで冷却する
- 5
豆乳を入れ、液体塩麹・白コショウを入れて味を調える
- 6
水溶き片栗粉でとろみを付けて仕上げる。器に盛り、パセリをあしらう
コツ・ポイント
大豆は前日の夜に下準備をすると、次の日あっという間に出来上がります。特に難しい工程は無いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
簡単チキンスープ☆ハーブと煮込むだけ 簡単チキンスープ☆ハーブと煮込むだけ
手羽元からダシとコクが出て、野菜の甘さとスープで溶け合う! コラーゲンもたっぷり。アメリカ流の味付けではないです~。 ざりがにサラダ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106927