手羽元煮

aiueoriha
aiueoriha @cook_40053782

軟骨までやわらか~☆
このレシピの生い立ち
亡くなった母がよく作っていたレシピです。
ストーブの上で煮ていました。

手羽元煮

軟骨までやわらか~☆
このレシピの生い立ち
亡くなった母がよく作っていたレシピです。
ストーブの上で煮ていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 12本
  2. 大さじ4
  3. 生姜 1かけ
  4. カツオだし または 昆布 小さじ1/2
  5. 砂糖→※1 大さじ4
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. みりん→※2 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏手羽元を1度ゆでこぼす。
    (臭み取り)

  2. 2

    ①の肉を重ならないように鍋に並べて、スライスした生姜(皮付き)、酒、ひたひたの水、カツオだしを入れて煮る。

  3. 3

    鶏肉が軟らかくなったら(90~120分)砂糖・みりん・しょうゆを加える。

  4. 4

    弱火でじっくり煮る。
    水分が足りなくなったら水を足す。
    写真は120分煮込みました。

コツ・ポイント

じっくりコトコト弱火で煮ることです。
写真は煮ている途中で、完成の頃はもっと色づきます。
〈追記〉
※1私はてんさい糖大さじ2キビ砂糖大さじ2で作ります。
※2みりんは入れなくても美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aiueoriha
aiueoriha @cook_40053782
に公開

似たレシピ