旦那絶賛☆我が家のキーマカレー

夢生夢菜 @cook_40142367
キーマカレーを試行錯誤して、パプリカを二種類入れた時に家族の反応が良く、水の量を調整し、このレシピに辿り着きました♪
このレシピの生い立ち
キーマカレーを試行錯誤して、パプリカを二種類入れた時に家族の反応が凄く良く、とろみ加減を色々調整して、やっと…このレシピに辿り着きました♪
旦那絶賛☆我が家のキーマカレー
キーマカレーを試行錯誤して、パプリカを二種類入れた時に家族の反応が良く、水の量を調整し、このレシピに辿り着きました♪
このレシピの生い立ち
キーマカレーを試行錯誤して、パプリカを二種類入れた時に家族の反応が凄く良く、とろみ加減を色々調整して、やっと…このレシピに辿り着きました♪
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、パプリカ&ピーマンの順にフードプロセッサーで微塵切りにしていく(一種類ずつの方が均等に細かくなります!)
- 2
パプリカ&ピーマンは、水分がかなり出るので、キッチンペーパー、または手で絞ります!
- 3
細かくした野菜達(玉ねぎ、人参、パプリカ&ピーマンの順に)を油を引いたフライパンで炒めていく。
- 4
野菜がしんなりしてきたら、挽き肉をフライパンに投入して炒める
- 5
挽き肉の色が変わったら、水を入れてキッチンペーパー等で落し蓋をして、しばらく煮る。(10〜15分くらい)
- 6
いい感じに煮込めたら、ひをつけたままでも良いのでルーを入れて、良く混ぜてルーを溶かす。
- 7
とろみが付けば出来上がり♡
コツ・ポイント
野菜を玉ねぎは玉ねぎで一種類ずつフードプロセッサーでやる事によって、微塵切りの大きさが均等になります!
パプリカ&ピーマンは、きちんと水気を切った方が美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108148