レンちん♪あんかけ茶わん蒸し✨

meimamma @cook_40095586
常備菜を使った簡単茶わん蒸しです♪(*^^*)♥️
このレシピの生い立ち
蒸し器を使わず、有るものを使って茶わん蒸しを作りたかったので、レンちんしましたf(^^;(笑)
自分だけ食べる時は一気にチンして、見た目がキレイじゃないのでもOKなんですが、家族に食べさせるので、丁寧に作りました✨(笑)
レンちん♪あんかけ茶わん蒸し✨
常備菜を使った簡単茶わん蒸しです♪(*^^*)♥️
このレシピの生い立ち
蒸し器を使わず、有るものを使って茶わん蒸しを作りたかったので、レンちんしましたf(^^;(笑)
自分だけ食べる時は一気にチンして、見た目がキレイじゃないのでもOKなんですが、家族に食べさせるので、丁寧に作りました✨(笑)
作り方
- 1
深めの小皿に、きのこ・茹でささみ・めんふゆを入れて混ぜます。
*きのこは凍ったままでOK( v^-゜)♪ - 2
どんぶりに卵・めんつゆを入れて、よく混ぜて、500wの電子レンジでラップをかけずに2分チン♪します。
- 3
どんぶりをレンジから一度取り出して、固まっていない卵液を全体的に混ぜて、再度、レンジで1分チン♪します。
- 4
全体的に固まっていなければ、更に30秒を…という感じで、お好みの固さまでチンして下さい。
固まったら取り出しておきます。 - 5
カニかまとかいわれ大根を横半分に切って、ほぐしながら1とまぜて、どんぶりの茶わん蒸しの上に乗せます。
- 6
小鉢にめんつゆ・片栗粉・水を入れて、500wの電子レンジで1分チン♪
- 7
一度取り出して全体的に混ぜて、再度、30秒チン♪して、5の具材の上に回し掛けて出来上がり✨
コツ・ポイント
茶わん蒸しもあんかけも、一気に加熱加熱しないで、様子を見ながら数回に分けてチン♪します(^-^)/
すが空かずキレイに仕上がります!あんもダマになりませんよ( v^-゜)♪
具材は別盛りでしっかり味付けます♥️
卵:水は1:2です!
似たレシピ
-
-
プリンじゃないよ!あんかけ茶わん蒸し☆ プリンじゃないよ!あんかけ茶わん蒸し☆
あんかけ掛けて見た目はぷりん?茶わん蒸し?卵豆腐?食卓に並べばビックリする事間違いなし!具はないけど大満足!な一品です☆ ●黒丸● -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108516