簡単安い♪鳥もつとコンニャクの味噌煮込み

ほとゆ
ほとゆ @cook_40103915

牛すじ煮込み大好き一家ですが牛すじもなかなかお高くて。子供たち3人は異常に大好きで笑
副食なのでたまに鳥もつで代用します
このレシピの生い立ち
牛すじがセールじゃない時、鳥もつを買い代用して作ったら食べてくれました♪
もしかしたら煮汁が好きなのかな?
鳥もつも美味しいけど、でもやっぱり牛すじは王道ですよね笑
でも副食だから我慢(≧∇≦)

簡単安い♪鳥もつとコンニャクの味噌煮込み

牛すじ煮込み大好き一家ですが牛すじもなかなかお高くて。子供たち3人は異常に大好きで笑
副食なのでたまに鳥もつで代用します
このレシピの生い立ち
牛すじがセールじゃない時、鳥もつを買い代用して作ったら食べてくれました♪
もしかしたら煮汁が好きなのかな?
鳥もつも美味しいけど、でもやっぱり牛すじは王道ですよね笑
でも副食だから我慢(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もつ類(もつ砂ずりなど) 300g
  2. コンニャク(お好きな切り方で) 一袋
  3. 玉ねぎ(お好きな様にざく切り) 一個
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. しょう油 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. みそ 大さじ3
  9. ★あれば仕上げにねぎ小口切り 適量
  10. ★お好みで七味 適量
  11. 400cc〜500cc程度

作り方

  1. 1

    鳥もつ類は食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯の中に入れ、軽く火が通る程度に湯がく。
    湯がいたらザルにあげる。

  2. 2

    もつのアクが出るのでサッと洗う。

  3. 3

    鍋にコンニャク、玉ねぎのざく切り、鳥もつを入れ、400cc〜500ccぐらいの水を入れ中火にかける。

  4. 4

    煮立ったら、砂糖、しょう油、酒、みりん、みそを大さじ3ずつ入れ、弱火と中火の間ぐらいの火加減でコトコト煮詰まるまで炊く。

コツ・ポイント

鳥もつのアクを取る事ぐらいです♪

味付けはご自宅の分量で加減してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほとゆ
ほとゆ @cook_40103915
に公開

似たレシピ