簡単栄養満点スープ

キッチンnob @cook_40266172
冷蔵庫の残り物野菜を使って作るスープです。スープそのものとして頂くだけでなく味噌汁やカレーのベースとして最適です!
このレシピの生い立ち
以前自営の喫茶店をしていた時にこれを使ったカレーが大変好評でした。冷凍保存もできるので妻にも好評です!
作り方
- 1
冷蔵庫にある野菜であれば基本的に何でも良い。野菜の栄養分をたっぷり残すため、皮はそのまま1センチ角にします。
- 2
切り刻んだ食材を鍋で茹でます。コツは水から茹でること。ゆっくり火を通すことで野菜の旨味・甘みがしみだして来ます。
- 3
使う野菜は根菜類を使うことです。その他香り付けにピーマンやセロリを加えると大変美味しくなります。
- 4
召し上がるときに適宜塩コショウで味付けしてください。
コツ・ポイント
そのままスープで頂くのも美味しいですが、味噌汁のベースとしてもいいですし、ひき肉を加えてカレーのベースにすると大変香ばしいカレーがいただけます。野菜嫌いの子供でも喜んで食べてもらえるし、材料を足すだけでいつでも美味しいスープが作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108881