早旨!インゲンとマカロニにクリームソース

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
生クリームがインゲンの青臭い苦みを程よくコーティングしてくれて、インゲンがいくらでも食べれちゃう!早茹でマカロニで時短!
このレシピの生い立ち
インゲンを大量にもらったので、なんとか飽きずにおいしく食べたいと思い、生まれたレシピです。白ワインにも合いますよ!
早旨!インゲンとマカロニにクリームソース
生クリームがインゲンの青臭い苦みを程よくコーティングしてくれて、インゲンがいくらでも食べれちゃう!早茹でマカロニで時短!
このレシピの生い立ち
インゲンを大量にもらったので、なんとか飽きずにおいしく食べたいと思い、生まれたレシピです。白ワインにも合いますよ!
作り方
- 1
鍋にお湯を1リットル程度、沸かします。
- 2
お湯を沸かしている間に、インゲンを切ります。端を落として、筋が固ければ取り、斜めに4cmぐらいの長さに切ります。
- 3
お湯が沸いたら、塩を小さじ1入れ、インゲンを入れます。
- 4
深めのフライパンに、生クリーム100cc、粉チーズ大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、酒大さじ1を入れ、火にかけます。
- 5
インゲンは5分程茹でますが、仕上がり時間を計算して、マカロニを入れます。例 マカロニの茹で時間90秒なら、3分30秒後!
- 6
茹で上がったインゲンとマカロニをザルにあけ、水気を切り、4の生クリームのフライパンに入れて、ソースをからめます。
- 7
生ハムを入れて、粗挽きこしょうを振って混ぜたら、火を止めて出来上がりです。
コツ・ポイント
マカロニは、袋に表示されている茹で時間を参考に、マカロニの方が長ければ、先にマカロニを茹で始め、後からインゲンを入れて下さい。生ハムの代わりに、先に炒めておいたベーコンにも生クリームをいれ、カルボナーラなようにしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
焼くまで15分!簡単エビマカロニグラタン 焼くまで15分!簡単エビマカロニグラタン
早茹でのマカロニを牛乳で茹で、具材と一緒にホワイトソースも作る。意外な作り方だけど、トロトロアツアツのマカロニグラタン ちゅんまっち -
-
-
-
-
早ゆでマカロニとカニかまのヘルシーサラダ 早ゆでマカロニとカニかまのヘルシーサラダ
早ゆでマカロニとカロリー1/4マヨを使った簡単でヘルシーお野菜やカニかまを入れておいしく出来上がりました! はにーけん.com -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109325