ガーリックバターチキン

♡とも1027♡ @cook_40196730
作ってる時から、香ばしいにおい〰️♡
ご飯が進む♫我が家の大人気メニュー♡
このレシピの生い立ち
ともかく、子供が鶏肉料理が好きなので、飽きないように、色んな味を研究してます☆
ガーリックバターチキン
作ってる時から、香ばしいにおい〰️♡
ご飯が進む♫我が家の大人気メニュー♡
このレシピの生い立ち
ともかく、子供が鶏肉料理が好きなので、飽きないように、色んな味を研究してます☆
作り方
- 1
鳥もも肉1枚ではでかいので、半分にカット。
皮にフォークでブスブス穴をあける。 - 2
☆で下味をつける。
時間があるときは、ここまでの作業を前の日にやっておくと、お肉が柔らかくなります。 - 3
にんにくをスライスして、
フライパンにオリーブ油を入れて、ニンニクをきつね色になるまで香りを出す。火は、中火の弱火。 - 4
ニンニクを取り出す。(最後に使います)
そこに鶏肉を皮の方からフライパンに入れる。
火は強火。 - 5
フライパンより一回り小さい蓋でお肉をギューっと押し付けながら焼く。
皮がパリパリになるまで焼く。 - 6
パリパリになったらひっくり返して、少し焼いたらオーブンに入れる。
200°中段10分ぐらい。 - 7
焼いてる間にタレを作る。
フライパンに♣を入れて、
火をつけて、沸騰させる。味を見て、甘めがよければ砂糖足して下さい。 - 8
お肉が焼けたらタレの入ったフライパンにお肉を入れて、火をつけタレとからめたら、最後にバターを入れて仕上げる。
- 9
お肉を切ってお皿に盛り付け、タレをかけ、きつね色に焼いたニンニク&パセリを散らして出来上がり♡
コツ・ポイント
鶏肉の皮をパリパリに焼くのがポイント!フライパンでそのまま焼くこともできます。私はオーブンで焼いてる時間に他の作業をしたいので、オーブンで焼きます♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109621