簡単♪温かい☆ハリハリ生姜の中華風スープ

☆とらねこトラちゃん @cook_40129683
朝夕涼しくなり冷え込む日は、生姜の千切りをたっぷり入れたスープが身体を温めてくれます。チャーハンのお供に、朝ご飯の一品に
このレシピの生い立ち
冷え込む朝晩、風邪のひき始めや風邪予防にハリハリ生姜をスープに入れて♪と思い作りました。
作り方
- 1
干し椎茸をサッと洗い、熱湯に30分浸けて戻します。その間に薄切り玉ねぎと豆腐の賽の目切りを人数分の水から茹で始めます。
- 2
針生姜を作る時のように生姜をなるべく細く千切りにして、戻した椎茸も軸を外して千切りにして作り方1の鍋に入れます。
- 3
☆印の調味料を入れて味見して足りない味を足します。あたたかいうちに器に注ぎ食卓へ。
- 4
少し残しておいて、沸騰させて溶き卵を回し入れ、翌朝にリメイクしたりもできますね。
- 5
追記:椎茸の戻し汁は良いおだしが出ていますので、椎茸を切って入れる時に一緒にお鍋に入れます。
コツ・ポイント
生姜の辛味が強いですので、酸味と砂糖を加えてやわらかい味にしてみました。生姜の量はお好みで少なくして食べやすくしたり、すりおろしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
くずし豆腐としょうがのあったかスープ くずし豆腐としょうがのあったかスープ
寒い日に身体が芯から温まります。しょうがをたっぷりと、栄養は豆腐に助けてもらいましょう。身体がぽかぽかになります★ hiro_aya -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110015