牛スジ煮込み

クックNAJCBH☆
クックNAJCBH☆ @cook_40254864

だんだん寒くなって来たので、あったかい煮込み料理を作りました。コラーゲンがたっぷりの牛スジでお肌にもいいかと思います。
このレシピの生い立ち
大根の消費と牛スジが食べたくて。

牛スジ煮込み

だんだん寒くなって来たので、あったかい煮込み料理を作りました。コラーゲンがたっぷりの牛スジでお肌にもいいかと思います。
このレシピの生い立ち
大根の消費と牛スジが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. こんにゃく 1枚
  3. 牛スジ 500g
  4. ニンニク 2片
  5. 生姜 1片
  6. シシトウ 20本
  7. 白だし 大さじ4
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 醤油 大さじ3
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き1㎝ほどの厚さで切ります。真ん中に隠し包丁を入れておきます。
    こんにゃくは一口大に(今回は千切りました)

  2. 2

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、冷凍の牛スジを表面の色が変わるまで沸騰させて、お湯からボールに移して、お湯を捨てます。

  3. 3

    再度、お湯を沸かして牛スジを煮こぼしします。(有れば長ネギの青いところを一緒に入れると臭みがよく取れます)

  4. 4

    500ccのお水に出汁を混ぜて、大根とニンニクを並べた鍋に入れてグツグツしてきたら、牛スジと生姜の千切りを投入します。

  5. 5

    中火でグツグツしてきたらアクを取ります。(お茶のパックで表面をなでると取れます)

  6. 6

    シシトウを入れ、砂糖、醤油、酒、みりんを加えて弱火で10分くらい煮込みます。

  7. 7

    一度火を止めて冷ましてから、再度沸騰させます。(味がしみやすくなります)

  8. 8

    程よく大根と牛スジに味が染みたら完成です。

コツ・ポイント

少し時間がかかるので、圧力鍋を使うともっと良く煮込めるのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNAJCBH☆
クックNAJCBH☆ @cook_40254864
に公開

似たレシピ