練り味噌【便利調味料】

レオユミオ @cook_40121639
野菜スティックのディップにも、味噌炒めの素としても。ごま油などを加えれば自家製甜麺醤に。冷蔵庫で長く保存できます。
このレシピの生い立ち
様々な配合を試しましたが、甘すぎないこの分量に落ち着きました。
練り味噌【便利調味料】
野菜スティックのディップにも、味噌炒めの素としても。ごま油などを加えれば自家製甜麺醤に。冷蔵庫で長く保存できます。
このレシピの生い立ち
様々な配合を試しましたが、甘すぎないこの分量に落ち着きました。
作り方
- 1
全ての材料を鍋に入れ、木ベラを使って弱火で15〜20分程練ります。
- 2
全体がポッタリとして艶が出てきたら出来上がり。
- 3
粗熱が取れたらガラス瓶などに移し、冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
味噌は常温のを使うとダマにもなりにくく扱いやすいと思います。鍋底が焦げないよう、木ベラを鍋底につけて動かし、全体をゆっくりと練りましょう。火にかけてしばらくすると、鍋の味噌が跳ねて飛び散ることがあります。くれぐれも火傷に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
万能☆甘味噌の作り方(長期保存可能) 万能☆甘味噌の作り方(長期保存可能)
話題入り感謝☆炒め物、どて煮、味噌カツ、野菜スティックのディップ、オーブン焼き、etc…味付けはこれだけでオッケーですマダムセイコ
-
-
レンジで簡単☆赤みその甘味噌調味料 レンジで簡単☆赤みその甘味噌調味料
混ぜて電子レンジで1分!名古屋風おでん、田楽、味噌カツ、野菜スティック、焼きナス、ご飯に混ぜて焼きおにぎり♪赤みそ調味料 yzfr6 -
みんこんちの 大人の青とうがらし味噌 みんこんちの 大人の青とうがらし味噌
辛いもの好きさんにはピッタリの味噌ディップですスティック野菜はもちろん、炊きたてご飯はモチロン焼き肉や冷奴にも♪ みんこまんじゅう -
-
-
-
ハマチ(ブリ)の味噌漬け✨(^q^)☺⛄ ハマチ(ブリ)の味噌漬け✨(^q^)☺⛄
ハマチ(ブリ)の味噌漬けです❗味噌漬けにして冷蔵庫に入れておいたら保存がきくと思います❕まだレシピ検討中です❗ minmo2✳️2 -
☆便利な作り置き調味料☆柚子こしょう味噌 ☆便利な作り置き調味料☆柚子こしょう味噌
冷蔵庫で約1ヶ月保存可能。炒め物、焼き物、和え物等、色々使えて便利です。柚子こしょうの辛味と爽やかな香りが広がります❤ お気楽主婦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111778