煮るだけ絶品!とろ肉角煮カレー!

近藤馬之介
近藤馬之介 @cook_40100567

ごろごろお肉の存在感がたまらない、ごちそうカレー!煮るだけでできます。
このレシピの生い立ち
とろけるデカい肉が入ったカレーが食べたい!と思って作りました!とろとろになった大根も最高です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. 豚肩ロースブロック 500g
  3. 大根 1/4本
  4. じゃがいも 2個
  5. にんじん 2本
  6. たまねぎ 2個
  7. ねぎの青い部分 2本分
  8. 2リットル
  9. にんにく 3個
  10. カレールウ 1と1/2箱

作り方

  1. 1

    にんじん、大根は乱切り、たまねぎはくし切り、じゃがいもは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    豚肉はネットに入れるか、たこ糸でしばります(無くてもOK)。

  3. 3

    鍋に水を入れ、1、2の材料とにんにく、ねぎを入れ、中火で一時間ほど煮込んでいきます。鍋が沸騰しない火加減を保ちます。

  4. 4

    灰汁と脂がすごく出るのでこまめに取りましょう。沸騰させないように煮て、お肉を柔らかくします。

  5. 5

    一時間ほど茹でたら肉をあげ、大きめに切ります。ねぎは取り除きます。

  6. 6

    豪快にいきましょう。

  7. 7

    肉を戻し入れ、ルウを加えたら完成!

  8. 8

    スプーンでほどける、絶品デカ肉!

コツ・ポイント

肉を茹でるとき鍋の湯を沸騰させないのと、大根を加えるのがポイントです。煮込みには時間がかかるので、他のことをしながら気長にやりましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

近藤馬之介
近藤馬之介 @cook_40100567
に公開
一人暮らししてた頃のレシピ集です。不定期に思いついたら更新していきます。
もっと読む

似たレシピ