お出汁をきかせて薄味☆ひじき煮

はいぱーかりん @cook_40276945
お野菜もいろいろ入れて、うま味たっぷりのひじき煮。
このレシピの生い立ち
お弁当の惣菜のひじきの味は濃すぎていやなのですが、濃すぎないひじきを食べたかったので。
お出汁をきかせて薄味☆ひじき煮
お野菜もいろいろ入れて、うま味たっぷりのひじき煮。
このレシピの生い立ち
お弁当の惣菜のひじきの味は濃すぎていやなのですが、濃すぎないひじきを食べたかったので。
作り方
- 1
お出汁でサッと洗った大豆(水煮)を煮ます。
- 2
フライパンにごま油を入れ、ひじき、日本酒、1.5cmほどに切ったいんげんを入れて炒めます。
- 3
油抜きした油揚げと人参をいんげんと同じくらいにカットし、2のフライパンに入れて炒めます。(水分がなくなる程度)
- 4
3を1の鍋に入れて調味料を入れます。野菜が柔らかくなり、ひじきがお好みの濃さになったら完成!
コツ・ポイント
味の濃さは水塩で最後に調整しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112708