キャラメルクルミのタルトレット

suzukamnos @cook_40281720
外はさっくり、中はクルミ入りのキャラメルの甘くもほろ苦いヌガーの詰まったタルトです。ちょっとした手土産に最適☆
このレシピの生い立ち
タルトレット型を買ったのと、家に余っていたクルミを使い切りたかったので。
キャラメルクルミのタルトレット
外はさっくり、中はクルミ入りのキャラメルの甘くもほろ苦いヌガーの詰まったタルトです。ちょっとした手土産に最適☆
このレシピの生い立ち
タルトレット型を買ったのと、家に余っていたクルミを使い切りたかったので。
作り方
- 1
【下準備】
・くるみは160℃で20分空焼きし、5ミリ各くらいの大きさにほぐしておく。 - 2
・薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるっておく。
・生クリームは常温に戻しておく。
・オーブンは予熱180℃ - 3
クリーム状にしたバターに微粒子グラニュー糖を混ぜ、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。卵黄を入れて、更に混ぜる。
- 4
合わせてふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを加え、ゴムベラで混ぜる。
- 5
型に生地をスプーンで入れ、底と側面が隠れるようにすり鉢状に敷き詰める。
- 6
冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 7
鍋にグラニュー糖、水を入れて木べらで時々混ぜながら砂糖が溶けて色づき始めたら、生クリームとバターを入れる。
- 8
クルミを入れてさらに混ぜ合わせ、火を止めて冷ましておく。
- 9
アーモンドプードル、薄力粉、三温糖、バターをボールに入れ、手でそぼろ状にし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 10
6を冷蔵庫から取り出し、8を中心にのせ、更に9をふりかける。
- 11
180℃のオーブンで、20分+α焼成する。(焼き目の付き具合で、調節してください。)
- 12
焼き上がったら、型のまま粗熱が取れるまで冷まし、その後型から外す。
- 13
※我が家はシリコン加工の焼型なので、油は敷いていませんが、必要であれば油を敷いて冷蔵庫で冷やしてから生地を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
エンガーディナー@キャラメルくるみタルト エンガーディナー@キャラメルくるみタルト
エンガディナー。くるみのキャラメリゼのタルトです。くるみが足りなかったので、ミックスナッツのキャラメルになってます。 ゆっこさん -
-
-
-
ミックスナッツキャラメルのタルト♪ ミックスナッツキャラメルのタルト♪
ほとんど、フロランタンなんですが、タルトにしてみました。キャラメルがとろけ出なくって焼けた香りがなんとも言えず・・・^O^。お店にあったら即買いです。な~んて! チェリム
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112943