作り方
- 1
エビの皮を剥き、塩で軽くもみ洗いしてすすぐ。
- 2
ボールに入れて卵白、片栗粉、塩少々を加え、混ぜる。
- 3
白い衣がエビにまとわりつくくらいの堅さで。緩ければ片栗粉、かたければ水を足して調節する。
- 4
揚げれば出来上がり。
コツ・ポイント
写真は少々きつね色ですが、衣が白く仕上がります。サクサクして美味しいです。余った卵黄は玉子焼きに足すなどして下さい。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ!そら豆とエビの風船揚げ 簡単おつまみ!そら豆とエビの風船揚げ
ビールやスパークリングワインや白ワインにもぴったり。春巻きの皮で包むだけなのにそら豆とエビの旨みが凝縮して簡単絶品!サナブライトマン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114131