鶏手羽元と半熟卵のポン酢煮

kao_pop
kao_pop @cook_40174081

ポン酢で手羽元がが柔らかく子供達に評判の一品です。前日に作って翌日に食べると味が染みてさらに美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
ポン酢好きの子供達。安売りしていた手羽元をいつもは塩コショウで焼いたりが多かったのですが某CMでポン酢で手羽元を煮込んでたので作ってみたところ、思った以上に子供達の反応がよくてウチの定番メニューになりました★

鶏手羽元と半熟卵のポン酢煮

ポン酢で手羽元がが柔らかく子供達に評判の一品です。前日に作って翌日に食べると味が染みてさらに美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
ポン酢好きの子供達。安売りしていた手羽元をいつもは塩コショウで焼いたりが多かったのですが某CMでポン酢で手羽元を煮込んでたので作ってみたところ、思った以上に子供達の反応がよくてウチの定番メニューになりました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 手羽元 8本
  2. 3個
  3. 大さじ1
  4. ●ポン酢 100cc
  5. ●水 200cc
  6. ●しょうがチューブ 大さじ1
  7. ●にんにくチューブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油を引き手羽元にほんのりと焼き目を付ける。

  2. 2

    ●の材料を加え、沸騰したら中火にし蓋をし15分煮込む。

  3. 3

    煮込んでる間に小鍋にお湯を沸かし沸騰したら卵を入れて沸騰した状態で7分間茹でる。

  4. 4

    茹で上がった卵は直ぐに氷水に浸ししっかりと冷やしてから殻を剥く。

コツ・ポイント

ゆで卵はジップロックなど保存袋に入れ●を合わせ沸騰させて粗熱をとってから浸けて置くと卵に味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kao_pop
kao_pop @cook_40174081
に公開
簡単に作れるズボラ料理です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ